忍者ブログ
Onlineゲームをまた~り歩き渡ってます【The Towre of Aion】【信長の野望online】などなど
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
最新CM
[03/13 yuuma]
[03/12 サクラ&ルシーア]
[03/08 yuuma]
[02/25 サクラ&ルシーア]
[02/24 なちゅ]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Rolleiflex
性別:
非公開
バーコード
最新TB
フリーエリア
[48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12時

えー 昨日は狩りへのお誘いがあったのですが 12時ぐらいには落ちないとダメなので狩りへいけませんでした

なぜ12時なのかというと… 最近のこ時間になるとスイマーがくるのです

ものすごく誘ってくるのです 頭もふらふらというかふわふわというかしてきてとてもゲームどころではなくなります

職によっては戦闘で寝落ちしても大丈夫な職もあるにはあるんですが 薬師だとそうもいきません

徒党員の生命をあずかるものとしてそれだけは 寝落ちだけはダメだと自分の中で決めています

まぁホントに雑魚なら薬師がいなくても何とかなるんでしょうけど 狩場によっては全滅の危険性もあるわけで…

そんなわけで危ないことは出来ないので狩りへと行けませんでした

イベントがはじまって1週間が経とうとしているのに 未だに狩りが出来てないです まぁ一度行きましたけどイベントに参加してなくてアイテムが出ませんでした

期間的には結構長くあるみたいなので どこかでいければいいなーと思ってます

そういえば景品に生産修得のものがありましたねー あれはいいのかなーとか思ってたら難易度13で250って またびみょうなw

難易度13は生産難易度最高のものなので それでも生産して修得を稼ぐよりはいい方法なんですよねー

いっぱいもらえれば何個かは皆伝できそうだし まぁ1つ皆伝するのに2500ポイント必要だから大変といえば大変なんですけどね

編集作業も順調にいってるし浜名湖編が終われば狐王編が待っているのでサクッと終わらせたいですね

まぁ……そんなにサクッとは終わらないですがw そろそろサクラの方も考えていかないとダメですね

PR

スクワット

はい、昨日はスクワットのみの日でした

なぜかというと不在表示だしたまま媛のお話を書いていたからですねー

まったく何時間もかかってあれだけですよ 想像力がとぼしい私です

まぁでもやっと3人目まで出てくることができたからよしとしましょうか

媛、七海、潤がどんな旅をするのか 媛はサクラに会えるのか 七海の右目は治るのか 潤が目指す最高の刀鍛冶とはなんなのか

そのあたりを何とか書けていけたらいいかなーとは思ってますけどね

でも、メインはサクラのお話なので媛の話はゆっくりになると思われます

サクラのお話も凪さんが出てきてるので浜名湖でのお話は終盤ですね

初めから見てみると結構バタバタした展開してるなーとか思ってみたりしてますが これはこれでしかたなしーw

今日はのんびり編集作業なので狩りへいけるといいなー

なんだかイベント

相変わらずインして採取場所を占拠してるのですが信書が届きました

なんだろ?と思い見てみるとまたイベントらしいです 先週まではサイコロを振って大きいか小さいかを当てるっていう変なものだったのですが

今回はどうやら狩りでドロップするものらしいです で、連れて行ってもらったのですがクエを受け忘れて意味がないものに…

ちゃんと調べずに先走った私のせいですか そうですか…

まぁ相変わらず戦闘技能習得がまだだったのでよかったといえばよかったのかな っと…

結局、何がもらえるのかなー 前回は月見にちなんだ家具がもらえただけだったから 次もそんなものでしょうかねー

家具なんて邪魔になるし 屋敷っていじってないからあまり面白くないんだけど…

まぁ また採取が多くなりそうですけどね

のんびり狩り

昨日は合戦をお休み

のんびり採取をしていたら 知人の っていうか媛の話に出てくるななみんの1st虎さんが狩りに誘ってくれました

場所は陸2

あまり来たことがない場所ですね クエで1度来て それからは2度ほど来たことがあるのかな
それ以来です

なぜ陸2なのかと思ったら宝玉でいいものが出るらしいです 陸の場所は上野、上杉の領地ですね

まぁ私ははじめ海と勘違いして三河へ向かおうとしてたのですがw

あまり行かない場所なんですよー お手伝いでボス戦とかはたまにあったけど ほとんど素通りみたいな感覚だったから

ボス戦でも私以外の人が強かったからそういえるのですけどね

リネとは違い独立したダンジョンになるから 誰にもじゃまされず遊べるのでこのシステムだけは コーエー上手く考えたなーって思いますね

で、狩場についた時に 久しぶりな方と再会 私がまだ斉藤にいたころ合戦場でよくお会いした方でした
私が斉藤にいたころってもう4年ぐらい前になるのかな? よくわかんないけど

そんな古参な方と未だに一緒なゲームで楽しんでる オンラインゲームってすごいなーと思える時でしたね

狩りの方は事故もありつつ 終了 なぜかクエ対象のボスまで美味しく食べましたけどねw

で、肝心の宝玉なのですけど どうやら党首をした虎さんには出なかったようで…

他の方には出てたみたいですけどね これも時の運なのでしょうか?w

私? 私もこっそりと1個ゲットしましたよw でもこれ倉庫でほこりにまみれそうな予感です

戦場にて

日記はその日のうちに書くのがいいのですが たまに遅れがち

ってことで昨日の感想です 昨日も信長で戦場に行きました

雑賀vs三好ですね

で、大声とか情報がなかなか流れてこないと思っていたので 私設会話へ入り 必要な情報を大声で伝えるってことをやってました

で、ですね ここで問題が発生

まぁ他の国の合戦でもあったことなのですが ゲリラで取り付きをすると敵PCに止められ 救援が欲しいっていう情報が流れるんですね

それを戦闘中だと大声で伝えられないから 私設会話で流すんですけど私設の人だけでは人数、職ともに不足しがちです なのでその事を大声で叫ぶんですけど

問題なのがどの職が出来れば欲しい と、いうこと

戦闘に参加してる人が4人いたとして 残り3人 戦闘してる職が薬師 鍛冶屋 忍者 盾侍とかだった場合
この時に欲しい職はきっと神職 アタッカーあたりになると思うんですよね

なので適当に 〇〇に救援御願いします 神職、アタッカー希望です と大声で叫ぶと有志が集まるかもしれません

あくまでこれは私が勝手に思っているだけなので実際は違うかもしれません そこで…
(私設会話)
私 「どんな職が欲しいのですか?」

戦闘中の人 「今修験薬師刀忍者です」

あのね… 私はどんな職が救援に来てくれればいいのか?って聞いてるのね…

いいんですよ別に 死なない徒党目指すならさらに薬師or僧 神職さん救援に入ってくださいって大声で叫んでもw

でもそれは違うよね ホントに救援に来て欲しい職とは違うと思うのよね だから聞くのね わからないから

それでもね今戦闘してる人の職を言い張るのね…

「今 修験薬師刀忍者だっていってるじゃないか」 ってね…

なら同じ職を大声で叫んで救援に行ってもらおうか!

って思っちゃいましたねw まぁあまり変なこと言ってもダメなので少しの間おとなしくしてましたがw

キャラの向こう側にはリアルの人がいる そのことを忘れちゃいけない そう思った一日でした


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne