忍者ブログ
Onlineゲームをまた~り歩き渡ってます【The Towre of Aion】【信長の野望online】などなど
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
最新CM
[03/13 yuuma]
[03/12 サクラ&ルシーア]
[03/08 yuuma]
[02/25 サクラ&ルシーア]
[02/24 なちゅ]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Rolleiflex
性別:
非公開
バーコード
最新TB
フリーエリア
[52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

同じ

信長ではやっぱり採取だけです

もはやゲーム日記にもなってない感じですね まったくもう…

何かすればいいのにねー まったく何もしてない… あぁ そだ

この前の知行なのですがなんとか200位に入れてました よかったよかった

薬師の方は結構多くなってたので多分大丈夫だとおもってたんですけどね 巫女がどうなのかわかんなかった

結果 巫女も開拓できるみたいだったのでよかったです 順位なんて2桁だったしねー ちょっと意外

破天が始まる前は190位とかになんとか入ってる感じだったのに 今回やってみて2桁に入ってるって…

知行もリニューアルされたのであまり開拓には手を出してないのでしょうかね みなさん

とりあえず開拓して石高上げて 他のものも上げてって感じで今日は終了です

ホントに何か考えないとなー 何か考えないとまた課金が止まるかと思います

まぁ まだ時間はあるし考えてみよっと
PR

まぁ 採取ですね

えー ホントに採取しかしておりません

それ以外まったくしてません

飽きますね これは…

そろそろリネを起動しないとダメですねー そういえばリネはまたまた新しいシリーズというかアップデートがあるみたいで

2ndスローン【希望のグレシア】 というものらしいです さてさて今回はどんな風にパワーアップされるのか

とりあえず狩場しかまだ公開されてないですね インスタントダンジョンらしいです 野良が増えそうでいいことです

スキルもまた増えるみたいだし っていうかね1stもあまり堪能しきれてないのにもう次ですよ まったく…

信長と比べリネは新しいシステム作るの速いなーって思いますね まぁそれだけ遊んでる人も多いわけですが

世界的にみるとFFが一番やってる人が多いらしいんですけどねー FFはあまり好きになれませんでした

戦闘システムがちょっと受け入れられないみたいです リネとはまた違った感じなんですよね 三国志に近いかな

まぁリネでも結局ソロになるとは思うし わんこを騎乗用にしないとね

ちなみに乗れるようになるためには わんこのLvを70まで上げないといけません

まだ50代なのでまだまだですね

今日はおんもーで

アップルジャーーック!

シツレイシマシタ とりあえず本題に

今日はまたまた採取ですね 今日はおんもーで蚕まゆ殻はとりあえず倉庫にあったので清水を取りに

大体は三河にいるおんもーですが 清水だけは違う場所に取りに行きます

ジャコウの名産地 近江ですよ 近江!!

清水はいつも近江の浜名湖で取るんですよねー なぜか

一様三河にも取れる場所があるのですが岡崎から遠いのでパスです

で、なぜ近江で取るかといいますと 私の体感的にジャコウがよく取れる っていうのと茶屋が近いっていうのがポイント

なぜ茶屋から近いのがいいのかといいますと 採取で取れた他のいらないものをその場で売れるから!

取れる物が結構多いんですよね 水とかただのじゃまにしかならないし なので水も取ったら売ってます

ただ薬師と比べて採取のスピードは遅いんですよね おんもー 薬師は生気変換っていう技能で体力を気合いに変えることができるから結構長くできるんですが おんもーにはこれがない

まぁ そんなにあせることもないのでのんびり採取ですね

納入

信長のお話

知行の開拓のお話をしましたが 続きみたいなものです 前回は巫女でしたが今回は薬師でのお話

薬師はもうすでに家老になってるので納入だと薬になります これをするとかなりのお金がかかるのでやりません

次に内政ですが これもパス 刀狩りだけではとてもやっていけない 過疎国へ行けばなんとかなるんですがそれはしたくないんです

で、最後に残ったのが納入品 これに薬師では作れないものを納入します 絹です

絹はおんもーの生産品 あまり変な物を使わない生産品なので楽といえば楽ですが問題が

おんもーの採取品だけで作れるのならいいのですが 僧で作れる生産品がいるんですよねこれが

材料は生糸束 これは蚕まゆ殻と清水を使います 蚕まゆ殻と清水はおんもーで取れるのですが生糸束は僧でしか作れません

なので僧をもってない私はこのとき知人さまに頼ります だって… 作れないんだもん…

で、生糸束を使って素絹を作り 素絹と生糸束を使って絹が出来ます なので大量に作らないとすぐになくなるんですよね 使う数も多いですし

またちょこちょこ採取して 生産してもらわないといけませんね

それにしてもなんてめんどくさい仕様 もうちょっと考えてよねコーエー

採取に飽きたので

信長でのお話

採取に飽きてきたので何かないかなーと考えてると ふと知行のことを思い出しました

なぜ知行なのかといいますと これがまたやっかいなシステムで石高がありそれを増やす方法が国力 軍資金 戦果だったかな の、どれかで順位200位に入らなければならないというもの

国力は納入すれば上がり 軍資金は内政をして働けばもらえて 戦果は文字通り合戦での活躍

この中で一番誰にも邪魔されないというかお金がかからない方法が軍資金の内政 ってことで今日は走りまくりました

納入でもいいんですけどねー 廃人さまには勝てるわけもなく200位なんてとてもとても…

内政はとりあえず走ればなんとか増えていくのでフィールドを駆け巡ります 内容は刀狩と配達

身分が低ければ配達があるのですが 上がるとなくなり納入がほとんどになります なので今回は巫女にて走ります

巫女の身分が侍大将だったかなー 勲功は貯まってるので昇進は出来るのですがやってません

配達は村長に手紙を渡すというもの 刀狩は村民かな?から取り上げます これを約2時間ぐらいしたのかな
もらえた軍資金は約400

とりあえず今回はこれで様子見です あまり多くても疲れるだけですしね 今後の目安にもなります

人が少ない国ならこれも簡単なのでしょうけど 人が多い国ではものすごく大変です いっぱいの人が同じことするんですからね 200位なんてあっというまに埋まるでしょう

とりあえずどうなるかを見て過疎国にでも引越しを考えるかどうか決めないといけませんね

一人 出て行かないといけないキャラはいるのですが めんどくさいので放置してます

でもそろそろ考えないといけないですね…


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne