忍者ブログ
Onlineゲームをまた~り歩き渡ってます【The Towre of Aion】【信長の野望online】などなど
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新記事
最新CM
[03/13 yuuma]
[03/12 サクラ&ルシーア]
[03/08 yuuma]
[02/25 サクラ&ルシーア]
[02/24 なちゅ]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Rolleiflex
性別:
非公開
バーコード
最新TB
フリーエリア
[78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

浜名湖底洞穴編

動かなくなった大蜘蛛が死んでいるのかどうかを秀人が調べていた どうやら完全に息の根を止めたらしい
肩から血を流しガクっと膝をつく弾十郎 サクラと純菜が弾十郎にかけよると傷を見る
かなり深いところまで傷つけられた弾十郎 これほどの傷ならば気絶してもおかしくないのだが弾十郎は耐えていた

「これはひどい……」

押さえた手の間からのぞく傷口はかなりのひどい状態だった ただ噛まれそれを外したのであればここまでの傷にはなっていない だが弾十郎はむりやり大蜘蛛の牙を引き剥がしたため傷口が広がってしまっていたのだ
肩からの激痛に耐えながら弾十郎は自分のことよりも真鉄を心配していた

「お、俺のことより 早く真ちゃんを・・・」

「サクラちゃん弾さんは私にまかせて サクラちゃんは真さんをお願い」

そういうと純菜は袋から小瓶を取りだすとサクラに渡す これは昨日、純菜が作った各種丹である

「わかった 弾さんはお願いネ」

そういうとサクラは真鉄が捕まっている蜘蛛の巣へ向った そこでは銃と紅が真鉄に絡まった蜘蛛の糸を切っていた

「これはなかなか切れないね これじゃあ動けなくなるわけだ」

紅もうなずきながら糸を切っていく そしてようやく蜘蛛の糸から真鉄を解放することができた

「真さん」

蜘蛛の糸から助け出された真鉄にサクラは呼びかけてみた、だが返事はない 真鉄の胸に手を当てると心臓は動いてる
真鉄の隅々をサクラは触診してく 一様真鉄から出血している場所などはない しかし外傷はないにしても骨とかほかの異常があるかもしれない サクラは丹念に真鉄の体を調べていく
真鉄の体に異常はなさそうだった ホッと息をつくサクラ

「外傷はなさそうだし大丈夫だとは思うけド…」

サクラは真鉄に治身丹を飲ませようとしていた だがかなり衰弱しているのかなかなか治身丹を飲んでくれない
少し考えたのちサクラはおもむろに治身丹を口にふくむと真鉄の唇に自分の唇をかさねる
サクラは口移しで真鉄に治身丹を飲ませた コクッコクッと真鉄の喉が動く
弾十郎と純菜は治療に専念している 本郷秀人と那々獅銃は未だに動かなくなった大蜘蛛を観察している 紅刹那は何かあればいけないのであたりを警戒していた
ただ龍城まおだけがサクラがしている行為を目の当たりにしていた

「さ、サクラちゃん何してるの!?」

「……?何って真さんに治身丹を飲ませただけですけド っと飲んでくれたわあとハ」

サクラはまおが何を言いたいのかわからなかったが 今は真鉄の治療が最優先だ
サクラは九字を切り真鉄へと治療の術を開始する 淡い緑の光が真鉄を包むと血の気の引いていた真鉄の顔に赤みが増してくる どうやら回復してくれているようだ

「さ、サクラちゃん……あなたすごいわね」

「ん?すごくはないですけド どうしたのまお姉さん?顔が真っ赤ですけド…ハッ、まさかまお姉さんもどこか怪我をしてるんジャ!?」

「いえいえ私はどこも怪我なんてしてないわ大丈夫よ それより真ちゃんはもう大丈夫そうね」
 
(でも、真ちゃんが起きてこの事を知ったら卒倒すると思うけどね…クスクス)

「はい、もう大丈夫だと思います 純菜ちゃんそっちはどうかナ?」

「大丈夫よ さすが鍛冶屋さんね頑丈だわ」

「拙者は周りを警戒するでござるよ」

「じゅ、純菜ちゃんいたいよ…もっとやさしく」

「がまんして!このぐらい耐えられるでしょ これだけの傷で気絶してないだけでもすごいことなんだからもう少し我慢」

「ところで まおどの達はなぜここへ?」

「そうね話がまだだったわね…私たちがここへ来たのはね浜名湖には死霊が出て危険は場所になってるって話を斎女様から聞いたのよ それを弾ちゃんにも話そうとしたけど浜名湖へ向かったって聞いてね」

「そんな話になってたのか…まぁしかしそれを聞いても俺はここに来たけどな」

「弾ちゃんが浜名湖に入る前にそのことを伝えようと思って追いかけたんだけど見つけられなくて…とりあえずここに入ってみたら紅が剣撃の音が聞こえるっていうから 音がする方へ来てみると」

「俺たちを見つけたってわけか」

「でもこんな大蜘蛛と戦ってたなんて吃驚したわよ」

「だね でもみんな無事でよかった」

「ホントにな…よく来てくれた助かったよ」

「ならば長居は無用でござるな」

「んだね まぁ真ちゃんが回復するまで待たないといけないけどな…サクラちゃん、真ちゃんの様子はどうだい?」

「うんよくなってきてるヨ でもまだもう少し時間がかかるみたいネ」

「そっか まぁ真ちゃんが目が覚めたら出口へむかおう」

弾十郎の言葉にみんながうなずいた まだ真鉄は目をさましそうにないので純菜は弾十郎の治療を続けている
サクラはその純菜の手際のよさを感心しながら見ていた
弾十郎の怪我はかなりの深手だったのだが純菜の治療のおかげでみるみる治っていった 傷口もほぼふさがっている
サクラの目指す薬師の姿が目の前にいる この純菜という少女に追いつけるのだろうか?
焦りと不安がサクラの中で大きくなっていくのがわかった
PR

浜名湖底洞穴編

「ふぅ間に合った 大丈夫かい?」

声は上の方からしていた 声のする方を見てみるとそこはサクラが落ちてきた場所だったそこに人影がある
そこにいたのは那々獅銃だった 銃は2つの太刀を持ちこちらを見ている
その後ろから龍城まお 少し送れて紅刹那が顔を出した まお達は崖になっているところから降りサクラ達のところへ駆けよってきた

「みんな大丈夫?」

「まお、なんでこんなところに?」

「なんでって弾ちゃんを追いかけて来たのよ それにしても危なかったみたいね」

「あぁ助かった けど追いかけてきたって何かあったのか!?」

「何かあったのは弾ちゃん達でしょ まったく一人かと思ったら純菜ちゃんやサクラちゃん 本郷さんまで来てるし」

「あぁそれはいろいろあってな それより」

「えぇ 話は後…みたいね」

まおは御幣(紙垂の付いてる小さい棒)を手に取り左右に振りはじめ 祝詞を紡ぐ

「布留部由良と由良加之奉る事の由縁を以て平けく聞食せと畏み畏みも申す」

まおの体の周りから青い光が立ち昇るとその場にいた全員に変化がおこる

「なんだか力が湧いてくル これは一体?」

サクラは初めて体感するこの不思議な感覚 これはなんなのだろう?
まおがおこなったものそれはまおを中心に浄化そして気力を回復させるための場を作り出すための韻
やさしい笑顔をまおはサクラに向けると手をひらひらとふりながら弾十郎の方へと歩いていく
そして弾十郎達が戦っていた大蜘蛛をキッと睨む

「こういうのがいっぱい出てきてるみたいだから 忠告と引止めに来たんだけど…」

「なんだか変なものと戦ってたんだね」

銃も大蜘蛛を見ながら言い両手に持つ太刀を握りなおす だがその顔には笑みが浮かんでいた

「うむ!それよりあれの後ろを見ろあそこに真ちゃんがいるんだ この蜘蛛を倒さないと…」

「だね 弾さん達はまだやれる?」

「あたぼうよ!このまま引けるかってんだ!」

「まだまだやれるでござるよ」

「よし じゃあ行こうか 紅はサクラちゃんと純菜ちゃんの護衛頼むな」

紅は頷きサクラと純菜の前に立つ そして弾十郎、秀人、銃は大蜘蛛へを向って行く
真鉄を助けるために那々獅銃は剣を鞘へと収め抜刀術の構えを取る 銃の全神経は鞘に収められた剣へと注がれている

「せぃ!!」

鞘から解き放たれた剣先が光をまとい飛んでいったように見えた、だがそれは剣から放たれた衝撃波だった 技の名は剣風斬 純菜を助けた技である 衝撃波はかまいたちとなり大蜘蛛を襲い足を2本切り裂き突き抜けていった
剣風斬を合図に弾十郎と秀人が大蜘蛛への攻撃をはじめる

「うぉりゃあああああああああああぁ!」

弾十郎と秀人の攻撃が当たる そして銃がさらに追い撃ちをかける
大蜘蛛がキシャーという声をあげながら数歩引いた あきらかに攻撃が効いている
純菜による呪詛 禁呪の効果も手助けしてかなりの痛手を与えているようだった

「よし!このままいけるか!?」

「油断は禁物でござるよ 先ほどのように…」

「うむ、だが時間をかけるわけにはいかん 長引けば長引くほど真ちゃんが危なくなる」

「だね 今はまお姉も紅もいる サクラさんと純菜さんの所へなんて行かせない ここは押す時だよ」

「承知!!」

弾十郎が正面 銃は右 秀人は左へと回り込み3方から同時に大蜘蛛へとしかける それを見た大蜘蛛が正面の弾十郎へと襲いかかる 大蜘蛛はクパァと口を開けると弾十郎を噛み破る勢いで喰らい付いた
弾十郎の肩に大蜘蛛の牙が食い込む しかし弾十郎はこの程度のことでは止まらない 止まる訳にはいかない

「こ、こんなところで・・・ お前なんぞに負けてらんねぇんだよ!!」

弾十郎は自分の倍はある大蜘蛛を掴むと弾き飛ばした 大蜘蛛の牙が抜けた肩からは鮮血が飛び散る 弾き飛ばした大蜘蛛へと銃が四連撃を繰り出す 秀人も三連撃を大蜘蛛へと叩き込んだ

「とどめだあああああああああぁ!!」

弾十郎は小刀を大蜘蛛の真正面、頭の部分に突き刺した
大蜘蛛の動きが止まる そして崩れ落ちた 2~3度痙攣しやがてそれも止まる

疾風刃雷

媛神は近くにあった石の上に腰をおろしていた 目の前にはあの少年がいる
少年はまるでアラーの神に祈りをささげているように頭を下げている ひらたく言えば土下座の格好だ
両手を前につき出し額を砂に擦り付けた格好のまま少年はぴくりとも動かなかった
媛神はむすっとした顔で少年を見ている

「本当に反省してますの?」

「………はい」

「…ふぅ まぁわたくしが横で寝ていたのも原因の一つですわね 今回は許してさしあげますわ」

「ありがとうございます」

「ところで一つ質問があるのですけどここは尾張のどのあたりですの?わたくし美濃へ行きたいのですけど」

「…尾張?……美濃?」

「どうかなさいましたの?」

「えっと…ここは尾張じゃないですよ」

「え?尾張じゃないってどういうことですの?」

「ここは摂津、摂津和泉 三好家の領内です 今いる場所は摂津にある堺の町から少し南に来たところです」

「な、なんてことですの…ここは尾張だとばかり思ってましたのに…船頭さんにも確認して尾張へ行くのかどうか問いただしたのに」

「それはきっとここ摂津に立ち寄ったあと尾張へ向けて行く予定だったのでは?」

媛神はすくっと立ち上がると神速の術を使い港へ向けて走りだす 遠くから少年の声が聞こえていたみたいだが気にしてはいられない
幸い港からはそう遠くない場所だったのですぐに港にはついた
そこで尾張へ行く船がいつ来るのかと港にいる人に聞いたのだがどうやらそれは難しいらしい
なぜ難しいのかたずねたところ 突発的な竜巻のせいで何隻もの船が沈没させられているとのことだ
媛神の乗っていた船が摂津に到着したときは奇跡がおきたと大騒ぎだったらしい
なのでここで待っていても船が来るかどうかはまったくわからないとのことだった
がっくりとうなだれる媛神 うなだれる媛神のもとへ少年が息をきらしながら走ってきた

「はぁはぁはぁ…船はどうでした?」

何も言わず媛神はうなだれている どうやら船は来ないのだろう媛神の落胆ぶりをみれば痛いほどそれがわかった

「…………なんと言っていいのか」

うなだれている媛神になんと声をかけていいのかわからず少年もおろおろしていた
その媛神ががばっと立ち上がった 少年はいきなり立ち上がった媛神にびっくりしてしりもちをついてしまう

「こんなところで落ち込んでる場合ではありませんでしたわ そうですここは本土 お姉さまも同じ大地を踏みしめてるはずですもの」

そう同じ大地にお姉さまもいるはず それならなんとかして尾張へ向かわなければ
船がダメなのなら足がある しかし媛神は尾張の場所を知らない

「ちょっと貴方……貴方っていうのもなんですわね わたくしの名前は媛神 貴方は?」

「ボクは氷城七海といいます」

「じゃあ七海 尾張はどちらの方角ですの?」

「尾張はここからなら東の方だけど…どうするつもり?」

「どうするも何も決まっていますわ 行くんですのよ」

そういうと媛神は歩き出した その場所から東へ向かって歩いて行こうとしている媛神
そのまま歩いて行こうとしている媛神を七海は止めた

「そ、そのまま行っても街道も関所もないよ 尾張はボクの故郷だし よかったら案内できるけど」

「……それは助かりますけど また変なことする気なんじゃありません?」

ブンブンと首を横にふる七海

「し、しません 出来ません!もうあんな目にあうのはボクもごめんだよ…」

「ふむ…ならいいですわ では七海、案内お願いしますわね でも少しでも変なことをしようものなら…」

媛神の前髪からバチッバチッと火花が散った 飛び散る花火を見た七海はビクッと体を硬直させカックンカックン首を縦にふっている
七海の案内で尾張へと向かうことになった媛神 こっちから行くのがいいと七海は街道の北を指差した
媛神はまた街道を北へと向かって歩きはじめたのである

涼州

新たなUPがあったと言われてる三国志の公式見てきました

新マップと技能 Lvキャップ上限が50に で、戦闘、採取技能が一まとめになり 生産技能が独立

ふーん ってところかなー 今のところ

必死になって新しい技能求めて涼州行ってるんでしょうね まぁ私はソロだからいけないと思うけど

ものすごーく高く売りに出されて 一部の人だけが買えて って感じの繰り返しを三国志では続けるみたいね

そのパターンをやめろとコーエーに言いたい

一つよかったのは軍略かなー 今までは同じ国の人としか組めなかったけど 他国の人と組めて遊べるっていうところがいいね

こういうのはもっと早く実装してほしかった… 軍略行きたくてもだいたい部曲でまかなって 野良でのほほんとしてる人はソロしか道がなかったからね

あと生産品の材料をダンジョンで拾えるってどういうことよ なんでもかんでも戦闘で拾ったらいいじゃん っていうのはコーエーの悪い癖なのかなー

まぁリネでもドロップで生産してるから一緒なのかな でもあちらは採取がないから 材料が欲しかったら露店で買うか戦闘して取りに行くしかないから 少しちがうなー

生産品のレシピも複雑になりすぎて何がなんだかわかんなくなってきてるし まるで知行産物作ってるときみたいね

時間が少なくても十分遊べるゲームを目指してたはずの三国志

ホントに遊べるのかしら

ただ遊べるならなんでもいいんです ただそこに楽しいがあるとないとでは天地の差がありますけどね

浜名湖底洞穴編

「うぉりゃあぁぁぁ!」

ガキンという音が洞穴に響きわたり弾十郎と秀人の攻撃が大蜘蛛に当たる だがその強力な一撃をもってしても決定的な一撃とはなっていない
何度も攻撃をくりかえすが大蜘蛛の様子はかわっていない 逆に攻撃している弾十郎達の方が疲労しているぐらいだ

「くっそ~!こいつ硬すぎるぜ なんだってんだ」

「このままだと危ないでござるな…」

サクラと純菜は弾十郎達が大蜘蛛の攻撃を受けるたび治療の術を使っている サクラと純菜の献身的な治療のおかげで弾十郎達は回復しているのだが
ちらりと弾十郎はサクラと純菜を見てみる 今のところなんとか頑張っているみたいだが二人の疲労が目に見えて分かってきた
弾十郎がこちらを見ているのに気がついたサクラがいう

「わ、私たちのことは気にしないデ 弾さん達はあの大蜘蛛に集中しテ」

「でもサクラちゃんあの大蜘蛛なんだかおかしくない? あれだけ攻撃してるのにまだ動きが変わらないなんて」

「確かにおかしいわね…純菜ちゃん少しお願い」

サクラは日輪印を結びそれを大蜘蛛へと向ける サクラは薬師の修行をしていくうちに普通の人では見えない流れがあることを知った
侍などは気の流れから相手の攻撃を予測するといったことが出来るらしいがそれと似ているかもしれない

「こ、これハ!」

傷があればその流れが滞るのだがこの蜘蛛にはそれがない それどころかあきらかに回復している兆しがある

「ま、まさか再生?そんなものまで使えるなんテ・・・」

サクラが大蜘蛛をみているあいだにも弾十郎達の攻撃は大蜘蛛に当たってはいるのだが大した痛手にはなっていなかった

「サクラちゃん それ間違いないの?」

「うん…どうみても活身と同じものを使ってるとしか思えないノ」

「それなら!サクラちゃん交代」

純菜は金剛鈷印を結び念を込める そしてはぁ~という声と共に右手を大蜘蛛にかざす 先ほどの混沌と同じく黒い光が純菜の手から出ていた 大蜘蛛の頭上から黒と赤の混じった霧が降り注ぐ
呪詛の名は禁呪 生命力を奪っていく技である
大蜘蛛が吼えた再生の力が消え逆に呪いをかけられたからだ 大蜘蛛は弾十郎と秀人を突き飛ばし純菜へと襲い掛かった

「純菜ちゃん あぶなイ!」

大蜘蛛が純菜に襲いかかろうとしたその時である 空気を切り裂き飛んできた衝撃波が大蜘蛛を吹き飛ばした


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne