忍者ブログ
Onlineゲームをまた~り歩き渡ってます【The Towre of Aion】【信長の野望online】などなど
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
最新CM
[03/13 yuuma]
[03/12 サクラ&ルシーア]
[03/08 yuuma]
[02/25 サクラ&ルシーア]
[02/24 なちゅ]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Rolleiflex
性別:
非公開
バーコード
最新TB
フリーエリア
[38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今の狩場

79c57cd8.JPG現在のリネでの狩場

Lv的には56~59辺りになるのかな

いもむしと木の変なのを相手に戦っています

後ろにいるのが私のわんこ、ラファエルくん

ローライの時のわんこが進化するとこの大きさに

そしてわんこのLvが58 もう少しで服を着用します

でも60~64までの期間の姿が私にはどうしても許せなくて 一気に上げて行きたいと思っています

どうしてそう思うのかといいますと ものすごく中途半端なんです

またssを貼り付けたいと思いますが どうしてなのかはそれを見てやってください

ホントーに変だから!! これでもか!って言うぐらい

65になると鎧を着けた状態になるのでそっちだと少し安心 (なにが?っていう突っ込みは聞きません)

61~2まではこの狩場でいけるんじゃないでしょうか よく分かっていないですが

この狩場の隣にLvが少し高い敵もいますので この辺りでの狩りは長くなりそうです

わんこには頑張ってもらって早く私を乗せて走ってもらいたいです
PR

矢が切れた

リネ2にて

弓職で遊んでいたわけですが リネの世界では弓を撃つためには矢が必要なわけでして

他の子で遊んでいるときに一様貯めていたんだけどそれが尽きました

まぁ確保する方法がないわけではないんだけど 作るか買い取るかになるのですが

あまりお金をかけたくない私としては違う子で遊ぶことを選ぶわけで…

そんなわけで現在はル・シーアのサブクラス、ブレードダンサーで遊んでいます

2刀を持って踊りながら戦う職 って書くとなんだかわけのわからない職に聞こえますね

Lv的には矢を拾えると思うので矢を落としてくれる場所で遊ばないといけないですね

弓職のローライは次の武器 A武器が使えるところまで上げたいと思うのでル・シーアには頑張ってもらわないといけないです

なぜA武器なのかといいますと A武器の中にソウルボウというのがあってそれがカッコいいんです

それが使いたいために作った子なのでそこまでは上げたいですね

ル・シーアはもっと上げていくつもりですけどね ダンサーは高Lvの方が使えるダンスがあるので

ってリネのことしか書いてないですがR2もやってます

まぁこちらはホントに占領戦しかやる気ないのであまり書くこともない気がしますが

許可をもらったので

リネの方ではクランに属しているわけですが

ここに書いてもいいものかどうかわからなかったので ずっと書いてはいなかったのですが

聞いてみたところ

「別に隠すこともないし書いてもいいよ」 とのことだったので書いてみます

私の属しているクランは gunsin というクランです

その昔は城持ちだったらしいですが 現在ではふつーに狩りとかしている小さいクランです

鯖は前にも書きましたがカイン鯖です42b9a29d.JPG

さて現在はこの子で遊んでいるわけですが みてのとおり弓職です

横にいるのはわんこ 名無しです

撃っては逃げ 撃っては逃げの生活をしております

で、ですね 私がこのリネをはじめてみようと思ったサイトがあってその方とも同じ鯖がいいなーと思いカインにしています

他にもすご攻に体験漫画を描いている香月りおさんも同じ鯖です

しかもこの香月さんと私は同じ県出身だと最近知りました なんでしょ世間は狭いのでしょうか?w

のんびりと遊んでいきたいと思っています

再びアデンへ

R2もまぁまぁなLvになってきたので あとはのんびりと

そして久しぶりにアデンの世界へ 久々に来てみるといろいろ変わってますね

インターフェイスが前とかわってたのでびっくりしたり

あと、丁度イベントの時期にインしていたみたいです

今回のイベントはOE

武器などに強化スクロールなるものを貼り付けて強化することなのですが+3までは武器などが壊れません

その後になるとかなりの確率で壊れます 最高で+22あたりらしいですが

今日やってみた感想なんですが 最高で+5まででした あとは壊れまくりです

+22なんて出来るのでしょうか… まぁ夢はあるのでやってみる価値はありますよね

たとえ出来なくても…

OEはあまりやったことがないんですよね やっても安全圏の+3までだし

それ以上なんて武器が壊れちゃうからやれないです 怖いです

狩り出来なくなっちゃうしね 武器って値段が高いし

とりあえずリネでの弓職は楽しいですね とうぶんはローライで遊ぶと思います

野菜炒め

さて タイトルが晩御飯になってきたところで

R2なのですが 初の攻城戦及びスポット戦なるものを体験しました

で、ですね ギルドに入らないと単体ではあまり面白くないと思い 入りました

今回狙ったところはお城 ってことでその目的のお城前で待機していたのですが なにやら大型ギルドが隣に

「俺らに勝てると思ってるのか?」

など、そこのギルドの人は挑発してきてましたが ほっておきました

こういう人がいるところは大体内部分裂してしまうパターンが多い気がしますからね

で、時間になり戦争状態突入になったのですが まずは私の入っているギルドが取っていたのですが さすがに数で負けているのでその大型ギルドに取られてしまいました

あまり固執してもどこも取れなくなる との判断の元。次なる場所へと向かいました

そこはお城ではなくフィールドにある占領地 そこで防衛しているギルドに特攻をかけます

相手も必死で防戦してましたがなんとか道をこじあけ その場所を確保

で、今度は防衛していたのですが上手くいかず何度も取ったり取られたりが続きました

でも最後にはみんなやり方がなんとなくわかってきたらしく 上手く防衛していきそろそろ大丈夫だろうということで次の場所へ

お城の占領と違い フィールドにある占領地は防衛していた時間が長ければ長いほどいいらしいです

防衛時間が長いギルドのところにいくという訳ですね

最後にまたお城へと向かいました 最初にいったところではなく違う場所なのですが そこでは日本人ギルドvs中国人ギルドの対決になっていたらしく

その場所を占拠していた日本人ギルドの方が大声で助けを求めたみたいです

最後だけみたのですが ものすごく多くの勇士が集まったみたいで完全に入り口は封鎖されていました

外には中国人キャラらしい変な名前の人達が多数

結構な激戦の末、そこのお城は日本人ギルドのものとなったみたいです

やっぱりタゲを取るのがむずかしく たまに味方を殴っていたみたいだったけどなかなか楽しかったです

占領地もいずれ増えていくからこれからどうなることか

あぁ そういえばこのゲーム対人ではかなり設定というかダメージが少ないみたいで

大体の人がLv20以上もしくは30に近いと思うのですが 私はLv16で参戦

死んだ回数は3~4回でした 2~3回叩かれたら終わるようなゲームではなかったので楽しめたのでしょうね

低Lvでも遊べる戦争 これはかなり面白いんじゃないでしょうか

最近のものはLv差が少しでもあるとすぐにころっと倒れてしまうものが多すぎてあまり面白くなかったのですが

このR2の戦争はなかなかに楽しかったです

まぁこれで終わりなのですけどねー リネには戻るつもりだし

でも戦争だけでも遊べそうなのでそのときはこちらをしているかもしれません


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne