忍者ブログ
Onlineゲームをまた~り歩き渡ってます【The Towre of Aion】【信長の野望online】などなど
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新記事
最新CM
[03/13 yuuma]
[03/12 サクラ&ルシーア]
[03/08 yuuma]
[02/25 サクラ&ルシーア]
[02/24 なちゅ]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Rolleiflex
性別:
非公開
バーコード
最新TB
フリーエリア
[73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

浜名湖底洞穴編

皆、唖然としてサクラと純菜を見ていた ただサクラの泣き声だけが聞こえてくる
弾十郎は泣きじゃくるサクラに手を伸ばそうとしたとき凪麻呂の声が聞こえてきた

「チッ 縛が解けたか…まぁいい一匹は逝ったようだな」

凪麻呂はそう言い放った さもつまらないことでもあったように言ったその言葉が弾十郎の頭の中を駆け巡る
プチンと何かが切れたような音が聞こえた気がした そして言葉よりも早く体が先に動く
ダン!という音を残し弾十郎は駆け出した

「な~ぎ~!!」

みんな倒れた純菜を呆然と見ていた中、弾十郎だけが凪麻呂へと突進していく 拳を硬く握り締めた弾十郎は凪麻呂へ向かって叫んだ

「てめぇ 何やったのか分かってんだろうな!!」

弾十郎は叫びながら凪麻呂へと向っていく だが凪麻呂は避ける様子もなくただスッと片手をあげるとその手を振り払った
すると凪麻呂が立っているあたりの地面がボコボコとせりあがりそこから手が飛びだしてきた
手だけではない地面から這い出てくるものがあった 地面から這い出てきたのは亡者だった
地面から出てきた亡者は弾十郎の前に立ちふさがると弾十郎の突進を止める
いつもの弾十郎であれば亡者ごときで止められるはずはないのだが 今の弾十郎の瞳には凪麻呂しか映っていない
それでも何とか亡者を引き剥がし凪麻呂へと向かおうとしたのだが

「……身の程知らずが 思い知るがよい」

凪麻呂がさらに手をはらうと突風がおこる、その突風は弾十郎と亡者をかるく巻き込み吹き飛ばした
飛ばされてくる弾十郎を秀人が受け止める 亡者はそのまま吹き飛ばされ壁へと激突した

「弾ちゃん 闇雲に向っちゃダメよ」

「奴が! 何したかわかってんのか!」

静止するまおに弾十郎は凪麻呂を指差し怒鳴る 弾十郎はこれほどの怒りをおぼえたことはなかった
凪麻呂はなんの表情もあらわさずその場にたたずんでいる

「えぇわかってる けど今の凪さんは普通じゃないのよ 人がこれほどの邪気を持つなんて私は聞いたことがないもの 何かおかしいのよ」

「じゃあ 引き下がれって言うのか!!奴は…奴が…」

「そうじゃない 今すべきことは」

そういうとまおはサクラに抱かれた純菜を見た そう今は一刻も早く純菜を助けなければならない
しかしそれにはサクラの力が必要なのだが その肝心のサクラは純菜を抱え泣き崩れている

「貴様らはここで死ぬのだ」

凪麻呂の声に同調するように地面が盛りあがる わらわらと地面から這い出てくる亡者が凪麻呂の周辺に現れた
そしてその亡者達はジリジリとサクラ達がいる場所へ迫ってくる 亡者はサクラ達を取り囲もうとしていた

「来るでござるよ!」

「くそっ!こうなったらとことんやってやる!本郷さん、真ちゃん、銃行くぞ!紅はまお達の護衛を頼む」

弾十郎は小刀を秀人と銃は太刀を抜刀すると亡者へと向かっていく 真鉄はサクラ達のいる場所から数歩離れた位置で火縄銃を構える
まおは3人を見送ると泣きじゃくるサクラへとやさしく語りかけた

「サクラちゃん 今、純菜ちゃんを助けられるのは貴方だけなのわかるわよね?」
PR

スクワット

はい、昨日はスクワットのみの日でした

なぜかというと不在表示だしたまま媛のお話を書いていたからですねー

まったく何時間もかかってあれだけですよ 想像力がとぼしい私です

まぁでもやっと3人目まで出てくることができたからよしとしましょうか

媛、七海、潤がどんな旅をするのか 媛はサクラに会えるのか 七海の右目は治るのか 潤が目指す最高の刀鍛冶とはなんなのか

そのあたりを何とか書けていけたらいいかなーとは思ってますけどね

でも、メインはサクラのお話なので媛の話はゆっくりになると思われます

サクラのお話も凪さんが出てきてるので浜名湖でのお話は終盤ですね

初めから見てみると結構バタバタした展開してるなーとか思ってみたりしてますが これはこれでしかたなしーw

今日はのんびり編集作業なので狩りへいけるといいなー

疾風刃雷

「ふぅ~~ 落ち着いた~」

そう目の前の女の子は言った 女の子の前には食べ終わったあとの空箱が散乱していた
この細い体のどこに入っていくのだろう?そう思える食欲だった 今はお茶をずずっと飲んでいる
まったくなぜ倒れるまで何も食べないでいたのか…媛神はあきれた顔で散乱している空箱を見ていた
七海には何回もお弁当を買うため走ってもらったのだが 七海一人で買いに走らせるのも悪いなと思い途中かわって買いに行くといったのだが

「女の子を走らせるわけにはいかないよ それに走ることも修行の一部だし 大丈夫ボクにまかせてよ」

そう言い最後まで走っていた 今は自分の分のお弁当を食べ終え女の子と同じようにお茶を飲んでいた
女の子はお茶をグッと飲み干すとぺこっと頭を下げる

「いやー助かったよー ほんとに死ぬかと思ったね」

「助かったよーではありませんわまったく…倒れるまで何も食べないなんて何をしてたんですの?」

「………んーっ」

額に指をあて考え込む女の子 そこまで考える必要があるのだろうかと媛神は疑問に思ったのだが女の子は真剣に考え込んでいる
ぽんと手をうち女の子は言う

「あそこだよ 伊賀の国境までは路銀があったんだよ そんでねーそこでお金が尽きちゃって町までつけば何とかなるかと思ったんだけどねー でも歩けど歩けどなーんもなかったんだよー 堺に行きたかったんだけどいつの間にか紀伊に入ってて それから話を聞いてなんとかここまで来たんだけどここで意識がなくなったみたいだね いやー実際大変だったよ あはははは」

「あははははじゃありませんわまったく……」

「堺ならもう少し歩けばつくよ」

「おぉ場所知ってるんだ やたー連れてって連れてって うぅ…やっと堺につけるよーあ、あたしは神楽坂潤っていうんだ 潤って呼んでおくれよ 夢は最高で最強の刀鍛冶になることさ よろしくな」

潤はそういってさらしで巻いただけの大きな胸をぽんと叩いて言った 野垂れ死にしそうだったのに最高の鍛冶屋ってどういうことですの?と媛神は思ったが口には出さなかった

「ボクは氷城七海、いちよう武芸者ですよろしく」

「わたくしは媛神といいます よろしく御願いしますわ」

「ななみんと媛っちだね よろしくーで、媛っちはその姿から察すると陰陽師見習いってとこ?」

「初対面の人に媛っちってどうかと思いますけど まったく……えぇ潤の言う通りわたくしは陰陽師ですわ でも見習いではないですわよ」

「へ?そうなんだ まぁ媛っちも最強の陰陽師目指してるんだろ?」

「いいえわたくしはそんなもの目指してませんわ 日々精進していれば誰でもその道を極めることが出来ます それで満足できるか出来ないかはその人次第ですけどね」

「んーまぁそういう考えもありなのかなーでも目標があるっていいことだと思うけど そんなのは媛っちにはないの?」

「………そうですわね、しいてあげるとすれば……魔人ですか」

「まじん?………ってそれなに?」

「昔とある本を読んだとき書いてありましたの」

「本って……あたしはその手の物は苦手だなーで、なんて書いてあったの?」

「異国の本なのですけどそれによるとわたくし達陰陽師に似た人が異国にもいるらしいのよ その本には魔術師と書いてありましたわね そしてその道を究めた人のことを魔人と、そう呼ばれたそうですわ」

「そっかーそれが媛っちの目標なんだ なんだかよくわかんないけどすごそうだ」

「すごいのかどうかわたくしにはわかりかねますけど そんなことは些細なことですわ そんなものより大切なことがわたくしにはありますから」

そういうと媛神は東の方を見つめる 真剣な媛神の顔をみて潤はそれ以上なにも言わなかった

「じゃそろそろ食後の休憩もいいかな?潤さんも大丈夫そうだし堺へ向かおうか」

「そうですわね では参りましょう」

そういうと媛神はお弁当の空箱(ほぼ潤が一人で食べたのだが)を一箇所へ集めるよう指示すると 七海と潤に少し離れるように言い空箱へと手をかざす
ボン!という音と共に空箱は一瞬で灰になり風に流されていってしまった
潤は媛神が見習いではないということを実感していた そして3人は堺へと向かって歩きはじめる

なんだかイベント

相変わらずインして採取場所を占拠してるのですが信書が届きました

なんだろ?と思い見てみるとまたイベントらしいです 先週まではサイコロを振って大きいか小さいかを当てるっていう変なものだったのですが

今回はどうやら狩りでドロップするものらしいです で、連れて行ってもらったのですがクエを受け忘れて意味がないものに…

ちゃんと調べずに先走った私のせいですか そうですか…

まぁ相変わらず戦闘技能習得がまだだったのでよかったといえばよかったのかな っと…

結局、何がもらえるのかなー 前回は月見にちなんだ家具がもらえただけだったから 次もそんなものでしょうかねー

家具なんて邪魔になるし 屋敷っていじってないからあまり面白くないんだけど…

まぁ また採取が多くなりそうですけどね

浜名湖底洞穴編

凪麻呂が両手を広げた瞬間 凪麻呂の足元から邪悪な気が拡がっていく そしてそれはサクラ達を取り囲むように拡がっていった
邪気がその場に拡がりきるとサクラ達の体が動かなくなる まるで金縛りにあったように動かなくなってしまった
みんな体を動かそうとしている しかしぴくりとも動かない
その中で一人だけ動いている者がいる 凪麻呂だ

「な、なんだこりゃ!?」

「む!か、体が動かないでござる」

凪麻呂の放つ妖力によってサクラ達は動けない ただ頭だけははっきりしている 一歩 また一歩凪麻呂が近づいてきている

「…………まずは……貴様からだ」

そういうと凪麻呂は手のひらを向ける その向けた先にいたのは純菜であった

「凪さん!なにやってんだ!?」

弾十郎が叫ぶが凪麻呂は止まらない 純菜へと向けた手のひらから小さな火の塊が現れる それは徐々に大きくなり凪麻呂の体が半分見えなくなるほどの大きさだ ゴウゴウと燃える火球が浮かび上がる

「死ね」

凪麻呂が静かにそういった 何かつまらない物でもみるように凪麻呂は腕をふるったその瞬間
ゴォオという音と共に火球が純菜へ向けて放たれた 一直線に火球は飛んでくる純菜へと向かって

「やめろぉおおおおおおおおおおお!!」

大きな火球は止まることなく純菜だけを襲った 横にいたサクラは炎に巻き込まれる純菜を一番近くで見ていた
炎に巻き込まれる純菜を見てもサクラは指先一本すら動かせなかった
まるで木の葉を巻き込むように炎は純菜を巻き込み背後にある壁へと向かって飛んでいった

「きゃ~~っ」

火炎は純菜を包み込みさらに炎を強くさせているようであった、火炎は壁へと衝突した
炎は壁にあたり四散したのだが純菜についている炎はまだ消えていない
未だ消えない炎に包まれた純菜が壁からずり落ち倒れるのが見えた

「純菜ちゃン!!」

サクラは純菜を呼んだ、だが純菜からの返事はない まおは指に力を込めるそしてその指がすこしずれた
その瞬間パチンと音がなる

「解呪」

パキンという音が聞こえたと思うとサクラは膝をついていた サクラ達は凪麻呂の術から解放される
サクラはハッと気がつくと純菜のもとへ走った 純菜は未だ炎に包まれたままだ

「純菜ちゃん! 純菜ちゃん!」

サクラは呼びかけながら持っていた水を純菜へとかけ純菜の体でくすぶっていた炎を全部消火する
炎は消えたのだが純菜はもう話せる状態ではなかった 炎による火傷と壁に衝突したときにかなりのダメージを負ったのだ

「純菜ちゃん待ってて今治療をするからネ」

サクラは詠唱を唱え治療をしようとした だがその治療は純菜に届くことはなかった
純菜の微かに動いていた純菜の鼓動が止まってしまったのだ 倒れぴくりとも動かなくなってしまった純菜
サクラは治療するのも忘れて純菜にすがりついた

「純菜ちゃん! 純菜ちゃ~ん」

サクラは大粒の涙を流しながら純菜を抱きかかえ叫んでいる しかし純菜から返事が帰ってくることはない
体の一部が焼けただれ数箇所の骨が折れている さっきまで元気だった純菜なのに今は見る影もない
なぜ、どうしてこんなことに…サクラは何がなんだかわからなくなっていた
ただ純菜が倒れているその事実はかわらない 純菜の体にしがみつきサクラは泣き続けていた


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne