忍者ブログ
Onlineゲームをまた~り歩き渡ってます【The Towre of Aion】【信長の野望online】などなど
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
最新CM
[03/13 yuuma]
[03/12 サクラ&ルシーア]
[03/08 yuuma]
[02/25 サクラ&ルシーア]
[02/24 なちゅ]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Rolleiflex
性別:
非公開
バーコード
最新TB
フリーエリア
[20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久々に全滅

アイオンにて

日曜日なのですがインして新しい狩場の募集があったので行ってみました

かなりの密度で敵が歩いている場所なんですけどね これがなかなか大変でした

何が大変かといいますと 他の狩場に比べ、敵の沸きがかなり早いんですよね

他の狩場だと一定の敵を倒しておくとかなり広い範囲で移動出来るようになるんですけどね この新しく行った場所ではそれが通用しません

なのでいつ襲われてもいいように動かないといけないんですね

これで気をつけておかないといけないのがwiz系の人 wizは基本的にローブしか着ることが出来ません

なのでかなりやわらかいです このときの狩場で大体2撃受けると逝きますね なので私も気を配っていたのですが毎回ヒールが間に合わず・・・・

何度も転がってました…もっと私が上手く出来ればよかったのですが 今までwiz系のを気にかけていなかったのがダメですね

あと、上手くタゲが出来なかったのも失敗の原因みたいです

これからはPTメンバー全員を上手く回復できるようになりたいですね 私の左手が上手く動いてくれないとそれもダメなので もっと器用にならないと…

あとは残っていたレパル団のクエがやっと終わりましたね これも長かった…

まだPTクエが残っているのでこちらも順次終わらせていきたいと思います
PR

アビスのクエ

アイオンにて

インしてだいこんを拾っていると何処かに行こうという話しになり レギオンのメンバーでまだLvの低い方のクエを終わらせようということに

で、あったクエがアビスでのクエ これがなかなか大変なクエなんです

始めのうちはお使いなのですが その後アビスの中央、地図上では何もない場所を目指して飛んでいきます

私は一度行ったのですが 一度しか行ってないので場所がよく分かっていなく・・・

中央あたりでふらふら飛んでいたんですが 数人が墜落死してしまって

私は飛行時間がちょっと長かったので何とかなったのですが…

これは始めに私ともう一人で場所を確認してから向かえばよかったかなと反省しました

飛行時間を延ばすアイテムがあるとはいえ上手く使えないと墜落しちゃいますし そのへんを考えてなかったのが痛かったですね

次はもっとわかりやすくいけるように説明しておきたいですね いろいろ昔受けたクエを忘れているのでちゃんと思い出さないとダメです

今後もこんな感じでレギオンのメンバーのクエを手伝うことになると思います やっぱりみんなでわいわいするのは楽しいですね

せっかくのレギオン そしてその旗に集まったメンバーなのですからみんなで強くなりたいです

難しくしてる?

アイオンにて

Lvが上がって44になったのはいいんだけど クエがまたPT型だけになってしまい…

野良を探しつつ採取をしていたら採取Lvが380になってみたり

採取Lvはまだ上があるのでまだまだ取らないとだめなんですけどね

で、待っているとレギオンのメンバーがそろってきて マスターが何処かいこうぜーと言い出したので

やっぱりカイダンへ狩りに行きました みんなまだ歯のクエが終わっていないですからね当然私も行きたい場所のひとつなんです

今回もまた盾はいなくシャドウX2、チャント、キュアな私で突入です

一度このメンバーで来ているので少しはやり方がわかってきたかなーと思っていたのですが

2匹の敵にからまれると途端にやることが増えます ヒールをしているとタゲが私に来るのでその敵を私が足止めしつつヒールもしないといけなくなるんですよね

Lvが上がって回復量も増えたのですけどその分MPの消費も激しいんです

なのでMPの回復をしつつ戦っていたのですが なかなかに大変です

全体をみつつメンバーのHPを減らさないようにし、私に襲ってくるもう1体を足止めする

全体を見ないといけないのは他の敵に絡まれないようにするため そして襲ってきている敵にも注意が必要なんです

メンバーが近くにいる場所で足止めをおこなった場合、近くにいるメンバーを襲うんですよね

なのでメンバーに手が届かない場所で足止め そして私は反対へ逃げる

メンバーのヒール 私自身の回復 そしてまた襲ってきた敵の足止め と、ちゃんと周りがみえていないとダメな職になっていますね このゲームのヒーラーって

盾さんがいれば多少は安心出来るんですけどねー 盾さんはいない時が多いので私が頑張らないとダメみたいです

まだまだこの方法でやっていかないとダメみたいなので もっとなれていかないといけませんね

アイオンの評価

とあるゲーム紹介のサイトを見ていたのですが

ここでアイオンがどのようなゲームなのか書いている方々がいまして

そこに書いてあったことなのですが グラフィックは良い キャラメイクがよいなどそのあたりは妥当なところなのですが

ダメな点にBOTが多い Lv差があるとPvPが一方的になる クエが多すぎるなどが書かれてあったのですが

BOTについては運営に頑張ってもらうしか方法がないのでこれは仕方がないです

クエが多すぎるというのは クエはあるだけで絶対に終わらせないといけないというものではないです

なので無視してもいいクエもいくつもあります 多すぎるとかどういう意味で書いていたのか分かりません

PvP、対人についてなのですが これはLv差があると負けてしまう これは当たり前のことかと

Lv1の人がLv50の人を倒して何が楽しいのかと…

私の体感なのですがさほどLvが離れてなく かつ装備等が同等ならどの職も互角の戦いが出来るのではないかと思ってます

現在のところ私のメイン、キュアのルシーアは装備がちゃんと整っていません

これはクエでもらえる装備をそのまま使っているからなんですね いずれはいいものが欲しいのですが

現在使える装備で最高のものを付けていればLv差が少しあっても耐えられるとおもっているんですけどねー

ただ狙っている装備がLv50のものなんですよね なので無駄遣いは出来ないのです

欲しいなーと思っているのはガーディアンシリーズか天軍三等兵シリーズですね

これはアビスPかコインクエでもらえるものです なのでこれらを狙っていきたいと思ってます

一様、金属鎧の製作も上げているのでドラゴニックシリーズも視野には入っているんですけどね

ただ作るのは大変そうですけど…

そういえばクエでものすごい敵に遭遇しましたよ 石化されている敵を起こしてみるっていうクエだったのですけどね

起こして出てきた敵はソロでは何も出来ない敵でした あっさり転がされると思ったのですがなんとか逃げることが出来たんですよね

ものすごく怖かったです… また同じようなクエがあるのかなー

そろそろまたLvが上がりそうなので新しく出てくるクエも頑張ってみたいですね

レパル団いじめ終了

アイオンにて

3つあったレパル団をいじめるクエがやっと終わりました 長かったですねー

これでようやくインタルディカへ戻り他のクエが出来ます

で、さっそく見つけたクエをちょこちょこやっていると レギオンのメンバーからまだ見たことのないクエを教えてもらいそれも受けに行きました

狩りクエが何個かあったのでそれをやっているとエリアチャットで魔族襲来のお知らせが

どうやらPTでやってきて天族をいじめている模様です これは近づくと危ないなーと思いながらクエを何とか終わらせていっていたら

地図にドクロのマークが…このマークは相手種族を倒しまくると出てくるみたいです

なので何処に隠れていようと地図でまるわかりになるわけですね 危ないと思ったら避けられます

それにしてもホントに対人が好きなんでしょうね っていってもその近くにいる人は大体がその魔族よりLvが下だし装備もたいしたことのないものを装備しているので互角の勝負というものではありません

ただの通り魔みたいなものですね

天族の方でも迎撃の人達が向かっていたみたいですがどうやら倒せなかったみたいですね

あまりにエリアチャットが多いのでどれだけのものなのかちょっと好奇心が沸きまして…

人がいっぱい集まって迎撃に向かっていたのでそれに紛れ込んでみたんです

で、天界に遊びに?というか虐殺に来ていた人達と遭遇、ほぼシャドウの軍団ですね中にチャントもいましたけど

シャドウはスピードが速いのでなかなか捉えられません で、近くにいた魔族に足止めをしてみたんですが

みごとに防がれました…さすがにカンストの人相手だと効きませんね

その後は攻撃を受け 少しは耐えられるのかと思っていましたがあっけなく転がりました

相手種族の場所へやってくるんだからかなりの装備と武器を持っているんでしょうねー

私もいずれは抵抗できるようになりたいものです


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne