忍者ブログ
Onlineゲームをまた~り歩き渡ってます【The Towre of Aion】【信長の野望online】などなど
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新記事
最新CM
[03/13 yuuma]
[03/12 サクラ&ルシーア]
[03/08 yuuma]
[02/25 サクラ&ルシーア]
[02/24 なちゅ]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Rolleiflex
性別:
非公開
バーコード
最新TB
フリーエリア
[92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あの空に向かって

詳しいことは明日決めましょうと虎裁の言葉にサクラ達は従った 正直サクラもここまでの旅での疲労もあった
では明日と虎裁にお辞儀をしサクラと純菜はお寺をあとにした 二人は喜びながら両替宿へと向かっていく宝蔵院流槍術をようやく教わることが出来るのだ 純菜も自分のことのように喜んでいる
そんな純菜にサクラは向き直るとぺこっと頭を下げた

「ホントにありがとネ 純菜ちゃん」

「ううん、でも教えてもらえるようになってよかったね ほらほら頭上げて私なんてたいしたことしてないんだから」

「そんなことないヨー すっごく感謝してるんだかラ もし一人だったらもしかしたら諦めてたかもしれないシ…」

「まぁまぁよかったじゃない教われるようになったんだし ん?じゃこの町にいることになるのよね 宿も決めないといけないけど何処かあてはある?」

「ん~両替宿になるかなァ? でもお金かかりそうだから何とかしないとネ」

「それなら私の家にくる? うん!それがいいよそうしよ~」

「それは悪いわヨ そこまで迷惑はかけられないワ」

「迷惑だなんてそんなことないよ ここで長くいることになるんでしょ?だったら住む場所は必要だよ?」

「でも……」

「ん~じゃあ家のことを手伝ってくれる? それが宿代ってことで ね、それでいいよね?」

「う、うん それぐらいのことでいいのないくらでモ…でもホントにいいノ?」

「もちろん 一人だと寂しかったのよね じゃあ決まり我が家へ案内するからついてきて」

戸惑いながらも純菜に押されて居候することになってしまった あまり純菜に迷惑はかけられない 自分でもなんとかしないと…そう思いつつ両替宿を通り過ぎた辺りで純菜の あ、という声で立ち止まった

「どうしたノ 純菜ちゃん?」

「あ~サクラちゃん一緒に来てくれる 頼んであったものが出来てるかもしれないから」

そういうと純菜は鍛冶場へと向かって行った ここに何を頼んだのだろう?サクラは純菜の後を追って鍛冶場へと向かった 鍛冶場に近づくにつれカンカンとリズムにのった音と熱気が伝わってくる 

「ん~っと居るかな? あ、いたいた」

そういうと純菜は歩いて中へと歩いて行った 純菜が向かったその先にひときわ大きな背中の男2人が炉の前で何かを作っていた
PR

今日は走り

前も書きましたが 今日は巫女にてフィールドを駆け巡りました

軍資金集めですね で、ちょこっと気になったので上限をみてみたんだけど

現在の石高9000ちょっと 今の身分での石高の限界が10000 ってことでもうそろそろ限界です

身分を上げないとこの上限は上がらないので上げないといけないです 困ったものです…

なぜ困るかといいますと 前も書いたとおり刀狩り、手紙の配達のコンボが使えなくなること

まぁ 時間はかかるけど刀狩りだけでなんとかしないといけなくなるかもですね

メンドクサイナー(本音

さてさて 某サイトで書いてた物語もそろそろ打ち切りになりそうです 今書いてるものが区切りがついたらやめようと思ってたんですよね なのでこちらの物をさっさとUPしていかないといけないですね

あまり上手く書けてるようには思えないけど 初めての試みでしたからねー 残しておきたいって思いがあるので

こんなものを書いてると 作家さんってすごいんだなーっていつも関心してます

いろんな資料とかも見てるんでしょうねー 私なんててけとーに思いついただけのものだし まぁ本職にはかなわないw

下手なりに面白い物が書ければいいなーって思ってます

同じ

信長ではやっぱり採取だけです

もはやゲーム日記にもなってない感じですね まったくもう…

何かすればいいのにねー まったく何もしてない… あぁ そだ

この前の知行なのですがなんとか200位に入れてました よかったよかった

薬師の方は結構多くなってたので多分大丈夫だとおもってたんですけどね 巫女がどうなのかわかんなかった

結果 巫女も開拓できるみたいだったのでよかったです 順位なんて2桁だったしねー ちょっと意外

破天が始まる前は190位とかになんとか入ってる感じだったのに 今回やってみて2桁に入ってるって…

知行もリニューアルされたのであまり開拓には手を出してないのでしょうかね みなさん

とりあえず開拓して石高上げて 他のものも上げてって感じで今日は終了です

ホントに何か考えないとなー 何か考えないとまた課金が止まるかと思います

まぁ まだ時間はあるし考えてみよっと

呪い

信長では採取のみです 他は何もしてないです

さてさて 今回は見てた動画のお話

呪い これのお話

呪いって聞くとおどろおどろしいイメージですよね あぶないって感じ

でもこれを人生は呪われてるって言ってた話があったんです たとえ話みたいな感じかな

まぁたとえとしてはちょっとあれですけどね いいたいことは何となくわかるといいますか…

もうちょっと違う言い回しの方がもっと共感持てたような気がしてなりません 呪いってねー…

んー なんだかまとめきれないなー なんとなく難しいんですよね 学がないもので上手く書けません アハアハ

でも呪いって訳ではないけど魔法とか術とかそんなお話は大好きですね  ありえないもの ありえない力そんなものに興味は尽きないです

それを擬似体験 ってことでいいのかなー ゲームの世界では体験できるのでやっぱりゲームは好きです

あとその手の本を読むことも好きですね 前に話しにだしたとある魔術もその一つなのでやっぱり好きです

他に読んだもので面白かったものは田中芳樹さんかなー 銀河英雄伝説とかアルスラーン戦記とかの作者さんです

この方の本は創竜伝から読み始めました なぜこれかといいますと挿絵が天野喜孝さんだったんですよね

内容ではなく絵から入ったわけです えぇとある魔術の禁書目録も絵で選びましたともw

挿絵 表紙は大事なんだなーと思いました

まぁ 採取ですね

えー ホントに採取しかしておりません

それ以外まったくしてません

飽きますね これは…

そろそろリネを起動しないとダメですねー そういえばリネはまたまた新しいシリーズというかアップデートがあるみたいで

2ndスローン【希望のグレシア】 というものらしいです さてさて今回はどんな風にパワーアップされるのか

とりあえず狩場しかまだ公開されてないですね インスタントダンジョンらしいです 野良が増えそうでいいことです

スキルもまた増えるみたいだし っていうかね1stもあまり堪能しきれてないのにもう次ですよ まったく…

信長と比べリネは新しいシステム作るの速いなーって思いますね まぁそれだけ遊んでる人も多いわけですが

世界的にみるとFFが一番やってる人が多いらしいんですけどねー FFはあまり好きになれませんでした

戦闘システムがちょっと受け入れられないみたいです リネとはまた違った感じなんですよね 三国志に近いかな

まぁリネでも結局ソロになるとは思うし わんこを騎乗用にしないとね

ちなみに乗れるようになるためには わんこのLvを70まで上げないといけません

まだ50代なのでまだまだですね


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne