忍者ブログ
Onlineゲームをまた~り歩き渡ってます【The Towre of Aion】【信長の野望online】などなど
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新記事
最新CM
[03/13 yuuma]
[03/12 サクラ&ルシーア]
[03/08 yuuma]
[02/25 サクラ&ルシーア]
[02/24 なちゅ]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Rolleiflex
性別:
非公開
バーコード
最新TB
フリーエリア
[43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんとかなった

えー 最近なんだかよくわからないことが多発しております

この前なのですがいきなりサイトが見れなくなって繋がっていないと表示されていたり

どうして繋がっていないのかそれがさっぱりわからなくて悩んでいたのですが

どうやらLANケーブルが繋がっていないということだったので一度抜き、そしてもう一度繋ぎなおすと治りました

さて そんなことがあった数日後 また繋がらなくなりました

今度もまたLANケーブルなんだろうなーと前回と同じ事をしてみたのですが繋がりません

むぅ これは困った…といろいろ調べていた結果 ルーターがおかしいとの情報が出てきたのですが

このルーターには他にも繋いでいるものあってひかりTVなるものがあるのですが これが繋がっています

で、こちらも見れなくなっているかというと違います 正常に作動しているんですねー

ルーターが壊れているのならこのひかりTVも見れなくなるはずなのに…

で、ふと思い当たったことが一つ 何日か前にウイルスバスターが新しいものに更新されました

で、ちょこちょこ許可or不可の判定を聞いてくるのですが その中であまり分からないものには不可にしていたものがありまして

まさか?と思いウイルスバスターを起動させその不可にしたものを消してみると…

繋がりました…まさかウイルスバスターで止めていたとは思わなかった

その後同じものの許可、不可の選択が出てきたので今度は許可しておきました

ホントにね こうなると焦りますねあまり詳しくないので何がどうなっているのか調べているうちに一日が終わってみたり…

焦らずじっくり考えていくことが大事みたいですね 素人の私でも頑張ればなんとかなったというお話でした
PR

まだアデンの世界

今月の課金もリネ2でございます

だってねーわんこがねーダメなのよー

あれだけは私の中で何か許せない… そんなわけでわんこを中心にアデンの世界を闊歩しております

まぁでも狩場は変わっていないわけで 同じ場所でふらふら狩りしてますけどね

もう少しでわんこはLv61になります 後4ですね

って騎乗するためには70にならないといけなかったはずだからそこまで頑張らないと

弓職のローライの方も狩場が変わって経験はいい感じにもらってるんですが 狩場が変な場所なのでちょっと苦戦中

何を苦戦しているのかといいますと 敵を倒すとハーブなるものが出てHPやMPを回復してくれるのですが、今の場所ではそれを一切落としてくれません

まぁ弓職なので遠距離からの攻撃でなんとか倒していますからいいのですけどね

そういえば書いてなかったですが リネ2の弓職は弓を撃つたびにMPが消費されます

まぁある意味魔法攻撃って感じなので減っていくのですけどね 魔法よりは少ないですが

それでも数をこなしていくとMPが無くなってしまうわけで ハーブが出ないからMPが枯れるとお座りしてMP回復しています

ローライが連れているわんこはLv26になりました ローライ自身はLv54なのでかなりのLv差があるのですが増え方はわんこの方が早いですね まぁそれが当たり前なのですが

3代目なのでじっくり育てていくのもいいかもです

初代はssにも出てたラファエルくん 2代目はクランの人にLv55にしてあげました

で、ローライが育てているのが3代目 まるでわんこブリーダー

他にもハッチリンとか虎に牛に鳥 他にも課金で手に入るペットはいるのですが なぜか私はわんこを育ててます

虎と牛、そして鳥はヒールとかしてくれるので役に立つからそっちがいいという人もいますが 私はわんこ派ですねー

ペットがまだわんことハッチしかいなかったころからの付き合いです その当時はわんこはただのお荷物でした

しかもわんこに攻撃させないと経験が入らない(飼い主は見てるだけ)という変な仕様 そんな中Lv55にまであげましたからね

その後、進化できるようになってからはわんこは人気者になりましたけどね ホントにアタッカーらしい攻撃力を見せてくれるようになりましたよ

頑張って育っていって欲しいものです

もう少し同じ場所

リネ2にて

ダンサー・ルシーアのLvが60になったのでスキルを覚えて新しい狩場へって思ったんだけど

まだLvが低かったみたいで行けませんでした

なのであいかわらず同じ場所で狩りを続けております

わんこはLv60の50%になりました

まだまだ先は長そうですね まぁ一日に3時間程度しかインしていませんのでこれも致し方なしかと

リネのシステムでバイタリティシステムというものがありこれが経験値を大幅にUPしてもらえるわけですが

時間、というか狩りを続けていくうちにバイタリティのLvが下がってあまり経験をもらえなくなります

2~3時間で2~3Lvは減っていくので丁度いいのかもしれないですけどね

ちなみにバイタリティLvは4まであります

当面はLv上げをしていって って考えてるんだけどもうそろそろなのかなー

ダンサーはPTスキルがいる職なんですよね 一様

ダンサーとエルフの職でシンガーというものがあり交代で唄、踊り、歌、踊りとスキルを使っていくのですが

現在、まったくPTに参加したことがありません ずっとソロでした

いずれはPTにも参加しないといけなくなるのでPTスキルも上げておかないといけなくなります

迷惑かけるわけにはいかないしね でもあまりPTに入るって気分でもないし…

この問題は追々考えていくという事で

1日10%

リネ2にて

血盟員の方にB矢をあげるーと言われたので ありがたく頂くことに

で、久々にローライを動かしてみたのですが

やっぱり弓職楽しいですね なんだかねシューティングゲームみたいw

そういえばローライの職、弓職としか書いていなかったですが本来はシルバーレンジャーという職になります

エルフで弓職を選ぶとこれになるんですね

で、ダークエルフ、ヒューマンにも弓職はあるのですがエルフの弓職を選んだのには訳がありまして

一番射程が長いみたいなんですよね まぁそれだけなんですが

DEだと攻撃力が強いからホントはそっちがいいのでしょうけど でも弓職=エルフっていうのが私の中にありまして…

とりあえずこのローライで楽しんでおります

で、Lvも上がったので違う狩場を探しにふらふら

初めに行ったのはダンサーのル・シーアで住み着いてた場所だったのですが ここには弓耐性を持つ敵がいたため断念

で、たまに弓職を見かけていた国立墓地なるところへ行ってみると これが結構いい狩場

上手くやらないとリンクするのでそれだけが心配ですがそこだけ気をつけていればなんとかなります

久々の狩場変更でまたやる気が出てきましたね ローライとセットのわんこはLv25

なんだかペット、しかもわんこのみを育ててる気がしますが まぁ一緒に成長する楽しみがあるのと

なんだか足手まといがいるのが面白いって所ですかね Lv50の狩場ですからLv25のわんこなんて瞬殺されます

なのでわんこを護りつつ狩りを続けております

祝ペット復活スク

リネ2にて

最近になってようやく勘が取り戻せた感じがします

結構長い間離れていましたからね

でも狩場でわんこと一緒に戦っているとなぜかわんこにタゲがいってわんこが瀕死になるときが多々あります

たまに何とも出来ない場合があり死なせちゃうこともあるのですが

そんなときに使うのが復活のスクロール これで起こせるわけなんですが

店売りのスクだと減ってしまった経験値をまったく回復してくれないので困ります

なので祝福されたペット用復活スクロールなるものがあり 減ってしまった経験値を戻して起こしてくれるというすぐれものなのですが

買える場所が決められているのと それを買うためにアイテムが必要になるので露店にて購入しているわけですが

なんだか高値になってきてます あまり高いと買いたくないんですけどね

でもあまり売ってる人も多くはないわけで 仕方なく1~2個だけは買っています

まぁその前にわんこを死なせるなって話ですね それで買わなくてよくなるのですから

で、ちょこちょこ狩りにはいっているのですが未だに60です

65までの道のりは長そうですね まぁ遊んでいる時間も短いのでこんなものかと

なんとか65まで上げなければーっ!



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne