忍者ブログ
Onlineゲームをまた~り歩き渡ってます【The Towre of Aion】【信長の野望online】などなど
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新記事
最新CM
[03/13 yuuma]
[03/12 サクラ&ルシーア]
[03/08 yuuma]
[02/25 サクラ&ルシーア]
[02/24 なちゅ]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Rolleiflex
性別:
非公開
バーコード
最新TB
フリーエリア
[100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日より明日

今日も少しだけ経験を貯めました さすがにLv35ともなると貯める経験がかなり増えますね

大変だけどソロで何とかできるから楽は楽です

でもホントにPTスキル上がらないなー PTしないからどうしようもないんですけどねー

そういえばこのゲーム ものすごくヘイトの取り方が変 っていうかシビア?

一時期 盾をやってたんですがその時の感想ですけどね いちよう罵倒という技能があってそれがヘイト取りになってはいるんですが 練丹の回復1回でヘイトが剥がれます

どれだけもろいのか… 1回でヘイト取られて盾として涙目でしたよw

で、他の方がどんなやり方してるのかと思ってると 自己回復でヘイト取っているとのことでした

罵倒って技能 なんのためにあるのやら… 飾り?w

まぁ 次盾をすることになるのはもっと先になると思うので それまでにはなんとかPTスキルも身に付けたいものです

PR

勝ったり負けたり

5a55b6a2.JPG今回も合戦のお話

なんとかLvも35になりいけるかなー っておもってたんだけど

今回はイベント合戦ということで1つ1つの合戦の時間が違いました

で、30分づつズレてるんですけど まずは1陣目に参加 魏500vs呉500の対決になりました

一人部曲のため連合へと入れてもらい戦場へ と、ここでハプニングがー!!!!!!

戦場へと入れませんでした… 何度しても入れないどうしよう…

と、そこへ連合の方が違う扉から出られないか?とのことだったので違う扉に

出れました っていうかねちゃんと出れるようにしてほしいです コーエーの罠でしょうかこれは

まぁそんなことがありつつ出向いたのですがなんとかこの陣は勝ちました 人数差ないといいものです

で、次は3陣へと向かったのですが 開始まで時間があったのでのんびり待ち 次は何処にも入らず採取でもしようと思ったのですが 魏120vs呉300ぐらいの差が

砦から出てすぐに採取してたんですがすぐさま敵が来襲 砦に逃げ込みました

地形が悪くて砦の上から撃つっていうのがほぼ不可能だったので扉に向かって撃ってたのですが
健闘むなしくこの陣は敗退

さすがに人数差はものをいいますね なんとかもう少し耐えられる体力が欲しいなー

まぁ それでも弓職の装備 革装備は紙ですけどねw

あの空に向かって

稲葉山に着いたサクラ 城前にも人だかりが出来ていいる 忙しなく人々が稲葉山へと入ったり出たりしている
サクラもその人達に混じって稲葉山へと入っていった
稲葉山の城下町に入ったサクラはさらに驚いた町にはかなりの商人達がいるみたいだ 忙しなく動く人 業物を売りに来ている人 それを品定めしている人さまざまだった
その人の波に飲まれそうになりながらサクラは師匠の香曽我部に教えてもらった道場を探していた
だが見知らぬ土地のためどこにあるのか分からない ふと目の前に茶屋が見えた
そこで一息ついて聞いてみようと思い 茶屋へと足を運んだ
茶屋主人に柿ようかんを注文し 長椅子に座って待っていると茶店娘が柿ようかんを持ってきた。

「あの すみまセんちょっと聞きたいことがあるのでスが」

「はい なんでしょ~」

「この町の道場って何処にあるんでスか?」

「あぁ道場ですね 道場はこの先を右に曲がってまっすぐいったところにありますよ」

「そうでスか 有り難う御座いまス」

出されたようかんを食べ終えると教えてもらった方へ行ってみた この角を曲がればいいのね
そして教えてもらった角曲がったとき何かにぶつかりサクラはしりもちをついてしまった

「痛ァーい な、何?」

サクラはぶつけてしまった鼻を押さえながら見上げるとそこにいたのは男性だった ただ足元がふらふらしているどうも酒を飲んでいるようだった その酔っ払いがサクラを睨みつけている

「おおぅ いてぇな! 何しやがんだ!」

「それはこっちの台詞でス!」

「おぉいうじゃねぇか! お?よく見たら異人じゃねぇか! 異人がこんなところふらつくんじゃねぇよ!」

「な、何ナの そっちからぶつかって来たんでショ?」

「うるせぇ! どうやら痛い目にあわないとわかんねぇらしいな!」

酔っ払いが拳を振り上げ殴りかかろうとした 
その時である振り上げた酔っ払いの拳を後ろから止める人物がいた

BGM

今日も三国志をちょこっとだけ Lvは上げられなかったけどまぁまぁ経験は貯まったかな

ふつーに三国志の音だけ聞いてるとホントに飽きてきます 同じ音楽だしね

そんなわけで他で音楽を流してるわけですがちょっといいものを見つけました

その音楽を流しつつプレイ してるのはいいんだけどPCから流れるので三国志の音は全部消してます

でもこれどんなものがいいんでしょうね やっぱりノリがいいものがいいのかなー

私はノリのいいものをかけてるのですが 人それぞれなんでしょうねー

静かな曲がいいって人もいるでしょうし まぁ採取時はそれでもいいんですけどね

ほとんど戦闘しかしてないのでやっぱりノリのいい曲がテンポもつかめるので私は好きです

ニコ動で見つけたものですけどね これ書いてもいいのかなー…

いっかw んとですねヒャダインさんって人が作った曲ですね

この方良いもの作ってます ほぼ全部がゲームに流れてる曲なんですよね ふつーにBGMとしてそれに手を加えてかっこよく 時にはやさしく で、遊び心満載で作ってるって感じですね

少しの間はこれで戦闘頑張ってみようかな 他にもいいものあると思うので探しておかないと

今日もあっぷ

e7ba41e1.JPG上手くLv上げがいってるみたいで今日もLvが上がりました

今はこの狼を相手に上げてますけどそろそろつらくなってくるかなー

いちようLv3~4低めの敵を相手に乱獲してるんだけどなかなか

今のところスピード的にはいい感じ

次はどこに行こうかなー 現在Lv34 30ぐらいの敵かなー なんとかいるとは思うんだけどそれ以降が問題

大体のところはふらふらまわったつもりなんだけど Lv35の敵ってあまりみたことがないんですよね

それがいれば40まではそいつで遊べるんだけどそれだけだとものすごくつまんない…

やっぱりソロは飽きてくるのが早くなってくるねー どうにかしないと…

あ、そういえば小説のこと書いてなかった…


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne